活動報告
高等学校への出前講座開講。
2025年1月20日
令和7年1月8日に、常総市の茨城県立石下紫峰高校に、理事2名にて、出前講座を開講 して参りました。受講生150名を対象に、身近な自転車事故等について写真や動画等交えて講座を開催してきました。 受講生の皆様も今後車を運転し […]
出前授業講座行いました!!
2025年1月17日
水戸支部の瀬田です。 先日出前授業講座にて「茨城県立大洗高等学校」へお伺いしてきました! 生徒さんの反応がとてもよく楽しい授業になりました。 実際のドライブレコーダーの事故映像を見て生徒さん達驚いていました。 これから車 […]
鹿行支部よりお知らせ
2020年10月22日
例年12月に開催しておりました恒例の「鹿島神宮ボランティア」につきまして 新型コロナウイルス感染防止の観点から参加者及び関係者の健康・安全面を考え、 今年度は開催を中止にすることにいたしました。 ご参加を楽しみにされてい […]
水戸支部 支部セミナー開催
2020年3月4日
令和2年2月20日に水戸支部主催による支部セミナーが開催されました。 ①茨城トヨタ自動車(株)水戸千波支店主任 野中 龍 氏を講師に迎え 「トヨタの現役社員が語る、テレマティクス保険の戦略」 ②フォーティネットジャパン( […]
鹿行支部 親睦チャリティーゴルフコンペ開催
2020年3月4日
令和2年2月20日に鹿行支部主催の親睦チャリティーゴルフコンペが開催されました。 参加者11名にて親睦を深めながらコンペを行うことが出来ました。 コンペ後表彰式を兼ねた懇親会も行うことが出来ました。 その中で集ったチャリ […]
県西支部 親睦ボーリング大会開催
2020年3月4日
令和2年2月14日に県西支部主催の親睦ボーリング大会が開催されました。 日頃の運動不足とストレス解消に楽しい時間を過ごした後、 表彰式を兼ねた懇親会も行いました。